エルレ行きます

大体スマブラのこと書いてます

【スマブラSP】キャラ対策の考え方 ~嫌いなキャラを好きになる方法~

どうも、エルレゴーです。

最近は仕事が忙しかったり車の免許の期限が迫っていたりでスマブラやれたりやれなかったりなので、代わりに頭の中でずっとプレイしています…

てことで今回は、キャラ対策の具体的なやり方について書いていこうと思います。

ちなみに以前の記事でもキャラ対策に関しては少し触れています。

前回の記事↓

ellegotogarden.hatenablog.com

じゃあ、何で今回はこんなことやるんだっていうと、前回はキャラ対策のやり方は書きましたが、考え方については書いておらず、具体性に少し欠けるなと思ったのと、
レート1600以上になってくるとキャラ対策が必須になるからです。

まあ、仮に1600に行ってないとしても、嫌いなキャラに対しての対抗手段は身に着けておくとモチベの維持にもつながるので、モチベ低いなーとかレート上げてえ!とかあのキャラ本当に嫌い!〇したい!って人は見ても損ないと思います。

ってことでやっていきましょ~!

 

キャラ対策の考え方

まずは相手の主要技を見つける

結論から言いましょう。

キャラ対とは、相手キャラの技について知ることである!

…まあ、何を今更、という人が大半かもしれませんが、大事なことなのでちゃんと書いていきますよ。

よく見るキャラ対として、例えば遠距離を保つ!とか近距離でこの技を振る!とかあると思うのですが、…所謂間合い管理って奴ですね。

その間合いをどうとるのかを決めるには、相手の主要技に着目する必要があります。

わかりやすい例として、例えばサムスに対して遠距離を保ったまま戦うことは無いですよね?
それはサムスが遠距離最強技のチャージショットを持っているからです。

では逆に、マリオに対してはどのように間合いを保つでしょうか。
今度はサムスとは逆に少し距離を取って戦いますよね。
何故ならマリオは回転率が高い空中技(空後、空上)を持ち、そこからリターンを取るのが強いから、リーチ差を活かして戦う方が良いという結論に至るからです。

ここまでをまとめると、

  • 相手の主要技を見つける
  • その主要技に対して適切な対処をする

…というのがキャラ対に必須であることが分かりますね。

自分のキャラから答えを見つける

これらのキャラ対策の考え方は自分のキャラを深く理解していないとすべて無意味です。
何故なら、自分のキャラから回答を探す必要があるためです。 例えばマリオの空上に対してどのように対策するのか。
自分がリンクを使っていたとします。じゃあ、リンクの空Nでマリオの空上の出だしを潰そう!
…これは無理ではありませんが、仮に出だしを潰せずに空上を食らってしまった場合は大きなリターンを稼がれてしまいます。
正直かなり運ゲーチックな対策です。正直、こんなことするよりももっと他の技で対策できるはず。

そこで必要なのが自分のキャラ理解です。
リンクを使っているなら、リーチの長い空前や横強があるはず、だから空上や空後に対して空前を置いたり、横強でリーチ外から攻撃しよう! …これであればローリスクにリンク側の展開に持ち込んだり、撃墜に持っていけますね!(リンク使いじゃないから違ったらごめんなさい) と、こんな感じで自分のキャラを深く理解していればしているほど、答えが見つかりやすくなります。

まとめると、

  • 自分のキャラの技から相手の技に対して、適切な技を見つけることが重要

…てことですね!

 

技のデータ、フレーム、判定から回答を得る

ここまでは当たり前のことを言ってますが、ここからすこし難しい話になります。レート1900以上向けくらいに考えてください。
相手の技への回答方法というのはいくつかありますが、技の性質によってこれは使い分ける必要があります。例を挙げながら説明しますね。

マリオの空上等のような発生が早く、リーチが短い技の場合はリーチ外から攻撃するか、差し返すことが対策として挙げられます。

逆に降り空中攻撃など、発生までに時間がかかるけど隙がない技は、予め出の速い攻撃とかを出して出だしを潰す必要があります。

判定の大きさはhttps://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/110.html  

発生やフレームは、

https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/?cmd=word&word=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0&pageid=46

に大体載ってるので、この辺見てみましょう。

判定の大きさは正直あまり見ないかもだけどフレームはめっちゃ見ます。

特に大事なのは空中攻撃のガード硬直フレームや各種攻撃の発生フレーム。ガーキャンからの反撃などを考える際には必須です。まあ、いちいちこれ見なくてもおっぽツール(https://oppo240.github.io/smash-tool/)とか見たらどの技で反撃取れるとかわかるんですが。

例えば空中攻撃をガードしたあとに相手が-3fでした、ガーキャンつかみで反撃しようとする場合は大体10f以上かかります、その場合相手が6fの技を出したら攻撃を食らうなぁ…とか相手のセットアップを考えるのにフレーム表は役立ちます。逆に自分のキャラのセットアップを考えるのにも役立ちます。

こんな感じで、データを見つつ、実践で試した時にめっちゃハマった!とか以外と行けるんじゃね!?とか思ってる間がキャラ対策してる時の一番楽しい瞬間ですね。

 

まとめ 

  • キャラ対策をする時は相手の技と自分の技から答えを見つける
  • フレーム表などから戦略を立てて実践で試しまくる

って感じで自分はいつもキャラ対策してますが、一番大事なのは実践です!

とにかく色んな人をフリーに誘ってキャラ対策しようとする意志と、勝ち負けにこだわらずいろんな戦法を試して自分がやりやすい対策を考えるのが大事だと思います!

次はスマメイトレート1600〜のレートの上げ方を書きたいなーって思ってるけど、転職やら資格取得で少し忙しいからもう少し先になりそう、、、